50代で「自分ブランド」って何?私が再起動で考えたこと

自分ブランドの作り方

はじめに
50代になると、これからの人生をどう生きるかを考える時間が増えます。
そんなときに私を支えてくれたのが、「自分ブランド」という考え方です。
今日は、私が50代で自分ブランドを再起動しようと思った理由をお話しします。


自分ブランドとは?
私が思う自分ブランドは、資格や肩書きではなく「日々の選択や行動からにじみ出る、自分らしさの旗」のようなもの。
それは、他人に見せるためではなく、自分が心地よく、誇らしく生きるための軸です。


私が考える「再起動」するブランド
長い間、家族や仕事を優先し、自分の気持ちは後回しにしてきました。
でも50代になった今、「本当にやりたいこと」を思い出し、それを実現するための行動を始めています。
私のブランドは「わたし、再起動。」——好きを大切にし、夢を形にする生き方です。


今後やりたいこと

  • 副業で「好きなこと」を形にして収入につなげる
  • ハワイとの二重生活を実現する
  • 同世代の女性が夢を諦めないための発信を続ける

おわりに
自分ブランドは、特別な人だけが持つものではありません。
誰でも今日から作れますし、小さな一歩がやがて大きなブランドになります。
まずはノートに「好きなこと」「やりたいこと」を書き出してみませんか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました